せっかく滋賀の立命祭にも参加したんだから、こっちも参加して比較してみよう!
ってことで、地元の連れを誘って行って来ました衣笠立命祭!
(うちから自転車で5分くらいなんで)
21日には某サークルの人達も演奏されるみたいなので、
それも行こうかなぁとか思ってます。
とりあえずギター部員らしく、ライブ状況などをチェックしようとして、
人だかりを探します。
お??
何やらめちゃめちゃ人が多いです。
何やってるんでしょうか?
プロレスやってたー!!
草津キャンパスでもやってましたが、まさかこっちでもやってるとは…。
フランケンシュタイナーも出ました。すごっ。
速すぎて写真撮れなかった…。
ようやく音楽系な舞台を発見。
歌すごい上手かったです、この御方達。
む?何やら向こうの方から打楽器なリズムが…
和太鼓ドンが現れた!!
⇒たたかう
ぼうぎょ
にげる
ドンドン行こうぜ
こっちでも和太鼓ドンは健在でした。
ってゆーかこれ名前だったんですね。
お腹も空いてきたのでこの辺で屋台モノを食します。
友人にカメラ貸してたら撮られました。
さすがこっちも広いです立命。
でっかい舞台がこっちにもありました。
ひっそりとテク見せつける左の人かっこよすぎです。
着ぐるみパンダの中身が、中身が…!
立て、立つんだパンダ!!
御茶の飲み方。
皆さんも覚えましょう(笑)
外はだいたい回ったので、後は趣味的に展示とか見まわる事にしました。
似非書道家なので、書道部はチェック。
龍大も立命も書道部はすごい、上手すぎですよ…。
帰る前に屋台で100円のロールケーキアイスを購入。
割りとイケます。オススメ。
今日は用事があったので、16時に帰らなければいけませんでした。
森山直太郎とか見たかったんですが、非常に残念です。
でわこれにて。